香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › てんはみている… › 2010年04月22日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月22日

本格的に…

先日、アルテの体験に来てくれたパティシエのKちゃん。
本格的に習いたいということで、本日第1回目のレッスンです。
今秋、OPENするケーキ屋さんで使用する雑貨をご自分で作りたい!とのこと。
素晴らしい!!
今回は使う時の状況や強度、安定感、掃除時間を短縮できる多目的なデザインの構成、
使用するワイヤーの種類別の特性(長所短所)等をお勉強・・・・・・・・(ー ー;)
そして、何例か、ご提案させていただきました。
上記をふまえて製作した雑貨はまたご紹介するとして、、、
今日はまだワイヤークラフトに足を踏み入れたばかりなので、
まずは簡単なものから、、、
こちらはメモホルダー。プライスカードや伝票のホルダーにもなりますね。
ガラスの重みで安定感バッチリです!カワイー♥

自由にクネクネしていただきました。メモを挟むとこんな感じ。。。

そしてコチラは人気のミニイーゼルです!

少しのコツをお伝えしただけで、きれいなラインで仕上がりました。
お疲れ様でしたぁ〜  


Posted by mてんm at 22:18Comments(2)レッスン

2010年04月22日

先日の【カフェ・ウチ】の つづき

ファンシアーズカフェさんで代表Sさんとの会話を楽しみ、満足した私達はお会計を済ませ
ワンちゃん雑貨の写真をパチパチしていると、

『お客様〜、困りますぅ〜、勝手に写真 撮っちゃあ〜』
と、どこかで聞き覚えのある声じゃ あーりませんかっ!
なんと"RINK"の成瀬さんでした。
しかも私達が席を立つ少し前に隣に着席していたのです。
先日お誘いしてたけど、カラーのレッスンがあるとかで来られなかったのに、、、
こんなところで、、、会うとは、、、3人ともビックリ!!
成瀬さんの嗅覚に脱帽です!

とにかく、舞い戻り、成瀬さんのお客様で整理収納アドバイザーの山田さんと
同席することに、、、(山田さん、突然すみませんでしたm(_ _)m)
草原さんも整理収納アドバイザーの資格を持っているので、しばし収納の話に・・・
それから、あんなこと、こんなこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろと面白い事が起こりましたが、細かすぎて、
ここに書くのはどうか?と思うのでやめときます。。。

そして、お次は私の自宅へと移動===3
草原さんの会社で開催するイベントの打ち合せをもっと詰めたかったので・・・
こちらは詳細が決まり次第またお知らせいたします。

成瀬さんもお客様をお送りしてから合流、家に来ていただきました。
成瀬家でのワイヤークラフト・レッスンも5月に行います。
こちらも詳細と見本が出来次第お知らせいたしますね。
なんだか、大忙しになる感じです。。。頑張ります。。。

で、オチなんですけど、、、f^^;
二人とも帰った後、ふと洗面所で鏡を見ると、唇に黒い物体が、、、
あ〜っ!お昼に食べた和風きのこパスタのきざみ海苔じゃあ、あーりませんかっ!(本日2回目)
誰も指摘してくれなかった。。。
草原さんも代表Sさんも成瀬さんも山田さんも、、、(T^T)
社会の窓(これって高松で通じるのかしら?ていうより年代?)が
菱形に開いてたよりはマシか。。。(ーー;)  


Posted by mてんm at 00:01Comments(0)紹介したい…