香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › てんはみている… › おでかけ › 【ひよこツアー】完結編

2010年11月19日

【ひよこツアー】完結編

雑貨ではアンティークな物からナチュラル系なものまで
所狭しとディスプレイされてました。
いい感じに錆びたブリキやホーローのトレーや洗面器、アルミのお弁当箱、真鍮のフック
古いミシン等々・・・・気になるものがたくさん!

強行スケジュールのため、ゆっくり品定めできなかったのが少し心残り(T^T)

しかぁし、ワタクシ商魂たくましく、お花の体験レッスンしてきました。
成瀬さんの幼なじみのお二人が是非にと予約してくださってました!嬉しかったぁ〜(゚ーÅ)
しかもべっぴんさんのヘアーメイクアーティストの千代ちゃんには
作品も購入していただいたんです。(予めブログで気に入った作品を選んでいただいてました)
ありがとうございましたハート
(成瀬さんのお写真借りました)
【ひよこツアー】完結編【ひよこツアー】完結編
【ひよこツアー】完結編

こちらはひよこさんのパティシエとんこちゃんの作品

お二人とも
『楽しい〜〜〜』と
言いながらテキパキと完成!








他のみなさん雑貨を購入する中、私はひよこさん特製350円弁当を二つ、
あ、雑貨も少し買いました。写真撮ってない^^;
このお弁当が美味しかった。350円とは思えない内容でしたよ!
(帰ってすぐ旦那の店の手伝いだったのでお夜食になりました)

そしてバタバタと帰る準備をして、ひよこさんのお見送りを後にした御一行様!
急いで車に乗り込み、地元の蒲鉾名店【おがた】にて、5人のうち2人(内1人は私)が
"じゃこ天"購入。家路へと向かいました。

帰りの高速のトイレ休憩に立ち寄ったサービスエリアで知り合いに遭遇!
ビックリしましたオドロキ
トイレと言えば、、、
行きし立ち寄ったトイレ!
何処だったか忘れたけど、高速の公衆トイレとは思えないおしゃれな感じでした。
【ひよこツアー】完結編【ひよこツアー】完結編【ひよこツアー】完結編
トイレがきれいだと気分がいいですね♪

初めての愛媛の旅!いい想い出となりました。
いろんなアクシデントやハプニング、おもしろ発言は後々語りぐさとなりそうです^。^♪

サービス満天のひよこさん、とんこさん、千代さん
このツアーの企画と往復の運転をしてくれた成瀬さん
お世話になりましたm(_ _ )m



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
お正月 in屋島 八栗寺の巻
お正月 in屋島 屋島神社の巻
四国村の巻 つづき
お正月 in屋島 四国村の巻
気が早い?
しいたけ・・・
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 お正月 in屋島 八栗寺の巻 (2012-01-07 16:23)
 お正月 in屋島 屋島神社の巻 (2012-01-07 14:30)
 四国村の巻 つづき (2012-01-07 11:55)
 お正月 in屋島 四国村の巻 (2012-01-07 11:21)
 気が早い? (2011-11-05 17:03)
 しいたけ・・・ (2011-11-05 16:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ひよこツアー】完結編
    コメント(0)