2010年10月19日
カフェでワイヤーワーク
昨日、三谷町のファンシアーズカフェでワイヤーワークさせていただきました!
プロデュースしていただいた方は度々登場のカラーリスト成瀬さんです
お好きなバスケットと色を選んでいただきました。

以前、同カフェでフラワー体験してくださったmikaさん
前回作ったお花と
シャンパン・ランチョンマット持参@o@
さすがテーブルコーディネーターさん!
ダークでシンプルなバスケットを
チャチャッと製作!渋い!
早かったです。

ケアマネジャーをされている
aikoさんは初参加!
それでもこの通り^^
黙々と巻き々しておられました。
終わってからは福祉事情に関する
興味深いお話をしていただき、
お勉強させてもらいました。

これで何回目でしょうか?
4回目かな?毎度ありがとうございます^0^
大分、ワイヤーワークにも慣れてきた
草原さん!
今回はシンプルに見えて
けっこうコツがいるバスケットに
チャレンジしていただきました。
無事完成です!
私のブログをご覧になり、リクエストをいただいてました。
バランス良く仕上がって、お花のラインもきれいです。
皆様、お疲れ様です、ありがとうございました。
ファンシアーズカフェさま、長時間にもかかわらず、場所を提供してくださり感謝します。
ありがとうございましたm(_ _ )m
プロデュースしていただいた方は度々登場のカラーリスト成瀬さんです
お好きなバスケットと色を選んでいただきました。
以前、同カフェでフラワー体験してくださったmikaさん
前回作ったお花と
シャンパン・ランチョンマット持参@o@
さすがテーブルコーディネーターさん!
ダークでシンプルなバスケットを
チャチャッと製作!渋い!
早かったです。
ケアマネジャーをされている
aikoさんは初参加!
それでもこの通り^^
黙々と巻き々しておられました。
終わってからは福祉事情に関する
興味深いお話をしていただき、
お勉強させてもらいました。
これで何回目でしょうか?
4回目かな?毎度ありがとうございます^0^
大分、ワイヤーワークにも慣れてきた
草原さん!
今回はシンプルに見えて
けっこうコツがいるバスケットに
チャレンジしていただきました。
無事完成です!
私のブログをご覧になり、リクエストをいただいてました。
バランス良く仕上がって、お花のラインもきれいです。
皆様、お疲れ様です、ありがとうございました。
ファンシアーズカフェさま、長時間にもかかわらず、場所を提供してくださり感謝します。
ありがとうございましたm(_ _ )m
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 仏生山駅
Posted by mてんm at 18:20│Comments(0)
│レッスン