2010年04月15日
パンコーディネートとは!
私が語るわけではありません
中・四国でたった一人しかいないという資格
パンコーディネーター
これをお持ちの先生のレッスンに先日行って参りました。
またまた登場”RINK成瀬家”へ…
パンコーディネーター講師:Honokana さんの
キラリと光るフランスパンを象った認定バッジ

パンを上手に焼くお教室ではありません。
パンのペアリングとは?・・・・・・・・・・・
ワインでいうところのマリアージュ(皆さんご存知でしたか?)です
(なるほど。。。って顔したけど、内心…マリアージュっていうのかぁ〜)
そして、パンのペアリングの基本というものがあって・・・・・・・・・・・
ワタクシのまとめ
パンをいかに美味しくバランス良く食べるか!
につきるレッスン内容でした。まとめすぎたかなぁ…


なんとデザートのアイスは先生の自家製
こちらはサービス&サプライズで出していただきました。
そこら辺りのカフェよりも美味しかった
プロ級です
先生曰く、『基本、カフェで本当に美味しいものは出て来ないと思ってますから。。。』
だから手作りなのね。。。
だからパンも?と思わず聞いた。。。(私、香川に来るまで神戸に住んでたので、、、神戸はパンのレベルがすごいんです)
そのようです。。。香川はイケてるパン屋が無い
と嘆いておられました。
パンコーディネーターの資格はパンが焼けなくても取得出来るそうですが、
先生はパンもケーキもプロ級なんです。失礼しました、プロです
まだまだレポ続きます、、、、、
成瀬さんの奇怪な行動とか、、私が初めてキャベツにヤラレたお話とか、コラボ作品も次回アップします。(かなり可愛く出来た♪)

中・四国でたった一人しかいないという資格


これをお持ちの先生のレッスンに先日行って参りました。
またまた登場”RINK成瀬家”へ…
パンコーディネーター講師:Honokana さんの
キラリと光るフランスパンを象った認定バッジ

パンを上手に焼くお教室ではありません。
パンのペアリングとは?・・・・・・・・・・・
ワインでいうところのマリアージュ(皆さんご存知でしたか?)です

(なるほど。。。って顔したけど、内心…マリアージュっていうのかぁ〜)
そして、パンのペアリングの基本というものがあって・・・・・・・・・・・
ワタクシのまとめ
パンをいかに美味しくバランス良く食べるか!
につきるレッスン内容でした。まとめすぎたかなぁ…

なんとデザートのアイスは先生の自家製

こちらはサービス&サプライズで出していただきました。


先生曰く、『基本、カフェで本当に美味しいものは出て来ないと思ってますから。。。』
だから手作りなのね。。。

だからパンも?と思わず聞いた。。。(私、香川に来るまで神戸に住んでたので、、、神戸はパンのレベルがすごいんです)
そのようです。。。香川はイケてるパン屋が無い

パンコーディネーターの資格はパンが焼けなくても取得出来るそうですが、
先生はパンもケーキもプロ級なんです。失礼しました、プロです

まだまだレポ続きます、、、、、
成瀬さんの奇怪な行動とか、、私が初めてキャベツにヤラレたお話とか、コラボ作品も次回アップします。(かなり可愛く出来た♪)
Posted by mてんm at 17:35│Comments(0)
│習い事